2018年11月8日木曜日

同じことを繰り返さない。

同じことを繰り返さない。


勉強に関しては、
同じことを繰り返すことが効果的ではありますが、
成長に関しては同じことを繰り返さない
という意識も大切です。


そうしないといつまで経っても
積みあがらないからです。


12月が近づいてきました。
ここまで学んで来たら、
相当積み上げていなければならないのですが、
未だに同じ反省を繰り返していないか?
と考えてもらいました。


勉プリの裏には自己評価の欄があります。


自主勉ノート提出を×がついているのに、
ずっとそのままにしている人は
いったい何を考えているのだろうか?
それとも何も考えていないのだろうか?
そのことを振り返ってほしいと伝えました。
バンコクの学習塾


同じことを繰り返しても
何も感じないのであれば、
そのことは成長への大きなマイナスとなります。
今の勉強に限った話ではなく、
将来も足を引っ張るマインドです。


丁寧な字が×になっているのに、
いつまで経っても殴り書きをしている。

改善するために1年も使うような課題なのか?
今から、明日から直せるイージーな問題ではないのか?
そこを考えてほしい。

自主勉だって提出するまでに
1年も使うレベルのことなのか。
勉プリを提出することも同じ。


50マス計算が速くなりたいです。
と振り返って書いている子はいますが、
未だ50マスプリントをください
と言いに来ない。

本当に速くなりたいのか?
速くなりたいのに、
何も行動しないで希望だけ言うなんて
七夕と同じレベル。
自分がやっている行動を理解してほしいのです。


学年の終わりに、
まだ同じように自主勉提出しましょうねとか、
ていねいな字を書きましょうねとか、
あきらめないでパズルがんばってみましょうね
なんて言われているようでは
全く先に進んでいないことになるのではないか?


先生は鐘のようなものです。
大きくたたけば大きく響きます。


自分たちは先生という鐘を
ちょろっとしか鳴らしていないよ
と伝えました。


自主勉やろうとか、丁寧にやろうとかは、
先生という鐘の3分の1も鳴らしていない。
先生はもっともっと伝えたいことはたくさんある。


でもまだこの勉プリ提出やら
自主勉やらの話を続けさせるなら、
先の話は聞けずに1年は終わるよということを
考えてもらいたいのです。


人生の中で5年の生活は1年のみ。
100%全力で生きるなんてことは難しいですが、
せめて80%くらいは出せたかな?
と思えるくらいの努力を積み重ねてほしい。
そう思って話をしています。

バンコクの片隅のTJブリッジでは、
生き方を高めるための指導を日々繰り返しています。


大切なのは点数ではなく生き方です。