2017年2月24日金曜日

常に「何のため?」を意識して生きると人生の質が変わる

勉強だけでなく
常に「何ため」かを考えることの
大切さを伝えています。


何のため?を意識すると行動の質が
確実に変わるからです。


国語の問題を解くときも
何のために解いているのかが
わからない場合は
10分もしないうちに
全部終わらせてぼけーっとすることも
できてしまいます。


でも、国語は文の読み方の勉強をしていて
その読み方の勉強は将来大人になったとき
人と話すときでも
文章を読むときでも確実に役に立ちます。


なので
ちょっと考えてわからないからと
適当に答えを書くことは
なくなっていくわけです。


勉プリの算数のミスも
何のために勉プリで勉強をしているのか
を考えれば、その後の行動が変わるはずです。


間違った問題をメモするようになります。
メモしなさい!でメモする段階では
その場で完結してしまい、
メモを見返すことはありません。


が、何のためがわかってメモをしている子は
確実に復習をするので
実力が高まっていきます。


常に何のためなんて人は
考えてはいられません。

考えていられないからこそ
話をしています。


1回でも何のためを考えるきっかけになってくれたら
嬉しいです。

前の記事
間違えるということは骨折することと同じ!